- HOME
- MakeAvatar対応アイテムコンテスト結果発表

2024年5月1日~7月12日に開催された、 MakeAvatar対応バーチャルファッションアイテムコンテストの結果を発表いたします!
厳正な審査の結果、 最優秀賞1名、優秀賞3名、Gugenka賞1名として下記の方々の受賞が決定いたしました。
たくさんのご応募ありがとうございました!
最優秀賞

「PHILOSOPHIA」
文藝イシュタル
優秀賞

「SwingTopSet」
竹流
審査員コメント

どこにでも着ていけるようなカジュアルさが魅力のアイテムです。ベーシックなトゥーン系シェーディングでありながら、トポロジーを工夫することでシワ感をうまく表現されていた点に注目。さらに、ジャケット裏地の表現として、インナーとの間を埋めるようにポリゴンを配置することで、しっかりと柄を見せつつ軽量化も両立させていた点も興味深く、MakeAvatar対応アイテムとしての作りの上手さが選出ポイントとなりました。

「サイバーパンク着物」
亜空間ゼウス
審査員コメント

落ち着いた和のテイストをベースに、カラーリングや、ハーネスやベルトなどのアイテムでサイバーパンク感も両立したモードなアイテム。各要素自体はシンプルでありながらも、全てを組み合わせた際にまとまりがあり、そのデザイン性に注目しました。丁寧にテクスチャリングされ、視覚的なリッチさを残しつつ、トゥーンのような暖かみも両立している点も◎です。

「クラシカルストローハット」
Atelier Mirea
審査員コメント

MakeAvatarの「アクセサリー」カテゴリとして制作されたアイテムです。様々なアイテムに合わせやすいベーシックなデザインでありつつ、可愛らしいレースが目を引きます。トポロジーもきれいに作られていて、VR内で近くで見ても引きで見ても自然に見える点もGOOD。MakeAvatarのヘッドアクセとして、一つは持っておきたいアイテムではないでしょうか。
Gugenka賞

「Fairy Tail」
MKB
審査員コメント

色使いがやわらかく、全体的に可愛らしい印象がとってもステキです。GugenkaのMakeAvatarのイメージにもぴったりな洋服でした。背中のリボンが羽っぽく感じられたり、袖や裾がふわふわしているような広がりもあり、メルヘンチックなところがお気に入りポイントです。
StyMore販売アイテム

審査員コメント
その名の通り哲学をコンセプトとしたアイテムで、PCVR向けの通常アイテムからどうMakeAvatarに落とし込むか、細部まで考えて作られている点が評価対象となりました。本アイテムの特徴である個性的なパーツ群から何を選択し残すか、シェーダ制約の中でテキスタイルをどう表現するかなど、熟考を重ねたであろう各所のこだわりを感じました。単純に細部を削るのではないバーチャルアパレルの軽量化、それに対するひとつの答えになるアイテムと思います。ぜひVR内で着用している様子を、多くの人に見てもらいたいアイテムです。